タグ : 子供の坐禅
清谷寺本堂での坐禅【せいこく保育園】
2020年6月18日 未分類
せいこく保育園の年長さんは、清谷寺本堂で坐禅、勉強、お参りをします 坐禅 姿勢を正し呼吸を整えます。 静かな場所【本堂】で坐禅をすることによって、姿勢を正し、集中力を身につけます。
清谷寺本堂へ【動画】
2019年10月28日 未分類
www.youtube.com/watch 清谷寺本堂へ坐禅をしに行きました。 坐禅の後は、天気が良かったので、近くの畦道まで、お散歩です😬 虫探しや、草でいっぱい遊びました。
給食とオヤツの写真です【せいこく保育園】
2018年8月22日 お給食
完全給食 お昼ご飯は、完全給食になります。 完全給食にすることで、暖かいご飯、お寺の畑で採れた野菜など子供達にとってのメリットは大きなものとなります。 オヤツ 今日のオヤツはスイカでした。
今日の給食(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日の給食は、グリーンピースご飯🍚厚焼き卵🥚豚しゃぶキュウリ🥒野菜スープ🥒でした‼ 美味しいですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
手作りよもぎ団子🍡【清谷寺】
2018年4月30日 未分類
よもぎ団子 裏に、生えているよもぎを使って、よもぎ団子を作ってお供えしました🙏 ヨモギには血を綺麗にする作用などもあり、とても体にいい万能の野草なんですよ。